バッテリー
-
USB-Cポート搭載超大型バッテリー発売!「SUAOKI S370」が登場。
SUAOKIは新しい大容量バッテリーS370を発売しました。 これは従来モデルS270の後継モデルで寄りパワフルに機能向上した物となっています。 現在「S370」は、下記の ...
-
Google Pixel 4 XL、バッテリー持ちは微妙っぽい。
2019/11/9 Android, google, Google Pixel 4, Google Pixel 4 XL, バッテリー
GSM ArenaはGoogle Pixel 4 XLのレビューを公開しました。 最近のスマートフォンではバッテリー持ちの良さが一つの特徴となっていますが、Google Pixel 4 XLにも370 ...
-
XIAOMI POWER BANK 3 50Wが発売、超ハイパワーバッテリー。
先月北京で行われたXiaomi 5G新製品発表会でさりげなく発表されたXiaomi Power Bank 3 50W スーパーフラッシュバージョンが正式に発売されました。 価格は42ドル(4500円程 ...
-
Apple Watch Series 5、バッテリー持ちに不満の声も。
2019/10/5 Apple Watch, Apple Watch Series 5, バッテリー, 不具合
一部のApple Watch Series 5ユーザーからバッテリーの消費が激しいというApple Watch Series 5に対する不満の声が上がっています。 これは新しく追加されたディスプレイ常 ...
-
iOS13、バッテリー持ちへの影響は?
新型iPhone、iPhone 11の発売がもうすぐですが、そうなると当然やってくるのが新しいiOSですよね。 iPhoneのシステムファームウェアの待望のメジャーアップデート、iOS13ではどのよう ...
-
「Xiaomi Mi Charge Turbo」が9月9日発表へ。
2019/9/6 Mi Charge Turbo, Xiaomi, バッテリー, 充電
Xiaomiは将来の充電を覆す新しいテクノロジー、Xiaomi Mi Charge Turboのポスターを公開しました。 Mi Charge Turboテクノロジーは5G時代のスマートフォンの充電速度 ...
-
MacBook Proバッテリー爆発問題の新たな画像が公開。
Appleは2015年9月から2017年2月までの間に販売されたMacBook Pro 15インチモデルのリコールプログラムを発表しました。 交換プログラムが発表された後、デザイナーのSteven G ...
-
-
「低電力モード」ってどんなときに使えば良いの【iPhoneのよくある質問】
2019/6/29 iPhoneの基本機能, バッテリー, モバイルバッテリー, 低電力モード
iPhoneには様々な機能が搭載されています。 バッテリーの持ちが気になる人は、iPhoneの消費電力を節約することが出来る「低電力モード」は気になる機能ではあると思いますが、具体的にどんなときに使え ...
-
iPhoneは屋外で使った方がバッテリー持ちが悪い理由【iPhoneのよくある質問】
2019/6/18 バッテリー
iPhoneは外で使うとなんとなく家の中にいるよりもバッテリー持ちが悪いと感じませんか。 実はこれにはしっかりとした理由があります。 ディスプレイが明るくなる スマートフォンの主なバッテ ...
-
-
『Asus Zenfone 6』のバッテリー持ちがすごいらしい!
Asusの2019年のフラッグシップスマートフォンといえば、Zenfone 6. Asusといえば日本国内でも毎年リリースしているので、おそらく今回も国内で販売されると思われます。 そんなAsus Z ...