-
-
iPhone 12のA14 BionicチップはIntel 第10世代CPUより早いらしい。
2020/10/6 A14 Bionic, iPad
Appleは先月新しい10.9インチ iPad Airの中にA14 Bionic チップをデビューさせています。同社はパワーと効率の向上を向上させるとしていましたが、ベンチマークの結果は明らかになって ...
-
-
新iPad Air発表!オールスクリーン&USB-CでモダンなiPadに。
新しいiPad Airが発表されました。今回はUSB-C、フルスクリーンディスプレイで大幅に変更されています。 発売日 2020年10月発売 仕上げ スペースグレイ シルバ ...
-
-
SteamのゲームをiPhoneで遊べる?【iPhoneのよくある質問】
2020/6/10 iPad, iPhone, iPhoneの使い方, Steam, Steam Link
スマートフォンにはたくさんのアプリやゲームがありますが、やはりタッチ操作に最適化されたものが多く、本格的なゲームはまだまだ専用ハードやゲーミングPCのものと比べると劣る印象があります。そこでSteam ...
-
-
iOS14のSafariはApple Pencilをサポート。
2020/6/4 Apple Pencil, iOS13, iOS14, iPad, safari
9to5macによると、AppleはiOS14のSafariでApple PencilをSafariで完全に機能するように設計していると報じています。 翻訳機能 iOS上のSiriは単語 ...
-
-
【噂】iPad Air、USB-Cへ変更! iPad MiniはLightningのまま。
最新の報告によると、第4世代のiPad AirはUSB-C接続を採用するという噂がでているようです。これはiPadラインナップで初めてiPad Pro以外でUSB-Cに変更されることになります。 &n ...
-
-
iPhoneやiPadをWi-FiでPCのiTunesと同期する方法。
2020/5/30 iPad, iPhone, iPhoneの使い方
iPhoneやiPadをパソコンに同期するとき、ケーブルを繋いで同期しますよね。しかしWi-Fi環境であれば、実はケーブルを繋がなくても同期できるように設定出来ます。早速設定方法を見ていきましょう。 ...
-
-
iPad OS 14に望むこと、パソコンと呼ぶために必須のあれこれが欲しい。
アップルはiPadをパソコンと呼ぶことがあります。最近はあれだけSurface登場時にアップル自身が批判していたペンやキーボードをそのまま搭載し、iPadのパソコン化を進めているアップルですが、もちろ ...
-
-
iPad Pro、一部MFI認証充電器でもMagic Keyboardで機能しない不具合。
アップルは新しいiPad Pro向けにMagic Keyboardアクセサリーをリリースしています。これはバックライト付きのキーボード、トラックパッド、そして本体を支えて角度調整出来る仕組みが用意され ...
-
-
アップルが言うように、iPadで仕事をすることは可能?
アップルのタブレットデバイス、iPad。タッチパネルだけで操作する初代モデル以降進化を続けてきたこのモデル。現在はiPad、iPad Pro、iPad Air、iPad Miniの4モデル展開となって ...
-
-
AppleCare+、Magic Keyboardも対応へ。
アップル製品は高額な製品が多く、修理などの場合本体料金と変わらないような高額が請求されてしまうこともあります。そういった不安を解消して遅れるのが、過失や事故による損傷を一定回数特別料金で受けられるアッ ...