iPhoneやiPadをパソコンに同期するとき、ケーブルを繋いで同期しますよね。しかしWi-Fi環境であれば、実はケーブルを繋がなくても同期できるように設定出来ます。早速設定方法を見ていきましょう。
設定方法
- iTunesを起動する
- LightningケーブルでiOSデバイスを繋ぐ
- iPhone/iPadマークを選ぶ
- 概要からオプションを選び、「Wi-Fi経由でこのiPhone/iPadを同期」にチェックを入れる。
無線で使える
上記の設定を行うだけで無線で同期することが出来ます。Wi-Fi設定を行ってより便利にiPhoneをPCと同期しましょう。
--