Appleは今年の秋にリリースする予定のiPhoneなどのデバイス向け最新システムアップデート「iOS 13」の一般向けのパブリックベータを公開しました。 これは一般のユーザーでも試したい人は試すことが出来ますが、あくまでもフィードバックを目的にしたものであり不具合が発生する可能性が高いです。
アップルに協力したい、不具合が起きてもなんとかなるという人だけが導入してください。
iOS13で実装予定の機能
- 写真やカメラモードの機能が大幅に改善、ポートレートライティングがよりリッチに
- 新しい写真タブ
- 生まれ変わったフォト編集
- パワフルなビデオ編集
- アプリケーションとウェブサイトに簡単にサインインするSign in With Apple
- 最新のセキュリティ機能
- ストリートビューのようなマップの機能
など
※ベータではまだ利用できない場合があります。
iOS13パブリックベータの導入方法
iOS13のパブリックベータの導入方法をご紹介します。
- パソコンに接続してバックアップをとる(iCloudでも良いですがPCの方が何かと安心です)
- iOS13のパブリックベータを入手する
- iOSのタブからベータをインストールしたいデバイスを登録
- iOSデバイスからプロファイルのダウンロード
- ソフトウェアアップデートを行い、アップデートをインストール
Apple iPad (Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ
¥24,730 (2025/04/12 11:51 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)9.7インチRetinaディスプレイ A10 Fusionチップ Touch ID指紋認証センサー 8MPバックカメラ、1.2MP FaceTime HDフロントカメラ 2スピーカーオーディオ
--