長い文章を見ていたり、絵を眺めているときに画面が暗くなると少し見づらいですよね。 画面の自動ロック時間を調整して好みの長さにすることで改善することも出来ますが、iPhone X以降ならもっと便利に改善できますよ。
方法1:自動ロック時間を調整する
- 設定を開く
- 画面表示と明るさを開く
- 自動ロックを開く
- 時間を選択する(任意)
画面がスリープにならないと、ディスプレイが付いている間は消費電力が上がってしまう。 バッテリーを長く持たせるために、定期的なスリープは心がけておきたい。
方法2:注視認識を使う(Face ID)
- 設定を開く
- FaceIDとパスコードを開く
- 画面注視認識機能にチェックを入れる(緑になればOK)
画面注視認識機能はFace IDのDepthカメラを使った機能で、画面に目が向けられているのを検知するとスリープしないという機能。 iPhone X以降のFace ID対応端末でしか利用できないので注意。
Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ(第3世代)
(2025/02/01 23:43 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)エッジからエッジまで広がる12.9インチLiquid Retinaディスプレイ(ProMotionテクノロジー搭載、True Tone、広色域) Neural Engineを搭載したA12X Bionicチップ セキュア認証とApple PayのためのFace ID 12MPバックカメラ、7MP TrueDepthフロントカメラ 一段とワイドなステレオサウンドを届ける4スピーカーオーディオ 802.11acWi-Fiとギガビット級LTE携帯電話データ通信機能 最大10時間駆動するバッテリー 充電... もっと読む
--