-
-
5GならiPhoneのシステムアップデートがダウンロード可能!
2020/10/24 5G
iOS14以降では一部のモバイルデータ通信環境においてiOSのアップデート提供が開始されました。しかし日本を含む多くの地域ではiOSのアップデートにはWi-Fiが必須になっていました。 ...
-
-
iPhone 12シリーズ、5Gを使うとバッテリーは2時間以上少なくなる。
アップルはiPhone 12、iPhone 12 Proシリーズを発表しました。これらの機種が過去の機種と大きく異なる点は、5Gをサポートしているという事です。また5Gをサポートしているにもかかわらず ...
-
-
「iPhone SE(第2世代)」が実質値上げ!電源アダプタとイヤホンが付属からなくなってお値段据え置き。
2020/10/21 iPhone SE, iPhone SE 2
アップルはiPhone 12シリーズにおいて環境を理由に電源アダプターやEarPods with Lightning Connectorを付属しないことを発表しました。さらにiPhone SE 第2世 ...
-
-
「iPhone 12 Mini」バッテリーは2227mAh。
2020/10/20 iPhone, iPhone 12 Mini
アップルは通常発表会ですべての仕様を発表するわけではありません。細かな情報は様々な認定機関を通して明らかになることが殆どです。アップルの最新のiPhoneのバッテリー情報についても公開されました。 & ...
-
-
iPhone 12 Proシリーズは6GB RAM、iPhone 12は4GB RAM。
アップルは先日iPhone 12とiPhone 12 Proを発表しました。アップルは例によってRAMの容量を明らかにしていませんが、ベンチマークデータからRAMの増俸が出ているようです。   ...
-
-
iPhone 12 Pro Max、大きな画面の最新版。
2020/10/14 iPhone, iPhone 12 Pro, iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro Maxが発表されました。 新機能 ステンレススチールボディ Apple A14 Bionic 5nmプロセス 6コアCPU、4コアGPU 7枚レンズ LiDA ...
-
-
「iPhone 12 Pro」飛ぶように、次の次元へ。
2020/10/14 iPhone 12 Pro
アップルはiPhone 12を発表しました。 新機能 ステンレススチールボディ Apple A14 Bionic 5nmプロセス 6コアCPU、4コアGPU 7枚レンズ LiDARテクノ ...
-
-
iPhone 12 Mini 発表、一回り小さくなって登場!
2020/10/14 iPhone 12 Mini
iPhone 12 Miniが発表されました。スペックはそのままに少し小さくなりました。 主な機能 アルミボディ 従来より11%薄くなりました 従来より15%小さくなりました 従来より1 ...
-
-
iPhone 12は5G対応、4倍堅いセラミックシールドでパワーアップ。
2020/10/14 iPhone 12
アップルはiPhone 12を発表しました。このモデルは従来機種よりも丈夫、軽い、そして有機ELと5Gが搭載され強化されたモデルです。 主な新機能 アルミボディ 従来より11%薄くなりま ...
-
-
iPhone 12のA14 BionicチップはIntel 第10世代CPUより早いらしい。
2020/10/6 A14 Bionic, iPad
Appleは先月新しい10.9インチ iPad Airの中にA14 Bionic チップをデビューさせています。同社はパワーと効率の向上を向上させるとしていましたが、ベンチマークの結果は明らかになって ...