米メディアQuartzが実施した調査によれば
iPhone利用者のうちApple watchを購入するつもりだと答えた人が
5%しかいないことがわかりました。
機能が不十分
iPhoneと同じように使えるわけではないので
つけている必要を感じる人は少ないのではないでしょうか。
バッテリーもちが悪い
現在発表されているアップルウォッチのスペックは
1日持つということ。
他社は2日~3日なので
それだけ充電するサイクルが短いということです。
値段が高い
本体価格は350ドル~といわれており
値段が他のスマートウォッチに比べても高いです。
米国ユーザーも199ドルを切る値段であれば
購入を検討しているようでうす。
ちなみにiPhone/Androidでも使える
Microsoft bandは199ドル。
Microsoft Band / マイクロソフト バンド iPhone / Android / Windows Phone 対応 [並行輸入品] (Medium)
posted with amazlet at 15.01.19
Microsoft
売り上げランキング: 75,740
売り上げランキング: 75,740
--
スティーブ・ジョブズのいなくなったアップルが作る
初の完全新規プロダクトな訳ですがどうでしょうか?
私的には期待半分・不安半分というところです。
アップルならではの特別な体験が提供されることを楽しみにしてます。