アップルはノートパソコンのラインナップを更新しました。今回のMacBook Proは2019年モデルとデザイン上は同じです。新しいキーボードを覗きアップルは外観を一切変更していません。
パフォーマンス
まず新しいモデルのベースモデルについては未だにIntel 第8世代 Coreプロセッサーが採用されています。1799ドルからのハイエンドモデルでは第10世代のプロセッサーが採用されており、第10世代Core i5プロセッサを搭載したMacBook Proは第8世代Core i5プロセッサを搭載したMacBook Proよりも16.5%高速とのこと。
アップルはカスタマイズで最大32GB RAMと4GB SSDもサポートしていますが、これらは非常に高価なマシンでのみサポートしています。
最大の変更はキーボード
一番の変更点はキーボードです。アップルはMagic Keyboardを搭載しました。これは従来の非常に壊れやすいバタフライキーボードと異なり、耐久性があり操作感のいいものです。
基本的には変わりませんが、マジックキーボードは構造上、物理的なエスケープキー、矢印キーを備えており、Touch BarとTouch IDも搭載されています。
今回MacBook ProもMagic Keyboardになったことでバタフライキーボードは完全にラインナップから消えました。
まとめ
新しい13インチMacBook Proは少なくともIntel 第10世代プロセッサを搭載したモデルを選ばない限り、キーボード以外のアップグレードは行われていません。もしもローエンドのMacBook Proが欲しいのであれば、MacBook Airをチェックした方が良いかもしれません。
--