よくある質問

iPhoneに搭載されているBluetoothのバージョンまとめ【よくある質問】

「bluetooth接続で音楽を楽しむ女子」の写真[モデル:河村友歌]

最近人気のワイヤレスイヤホン。ワイヤレスイヤホンはBluetoothと呼ばれる通信規格でつうしんするわけですが、どのiPhoneがどのバージョンに対応しているかご存じですか?

対応外の場合実は接続出来ないこともあります。

ということでBluetoothのバージョンやClass、プロファイルといったBluetoothの仕様を今日はご紹介しますよ。

 

Bluetoothのバージョン

Bluetoothにはバージョンがあります。 一般に数字が大きいほど新しく、高性能ということになります。

しかしBluetoothは3.0以降のバージョンには下位互換性があるため、古いバージョンのBluetoothデバイスであっても接続することが出来ます。(なおBluetooth 3.0は少し仕様が特殊なため4.0以降とご完成がないこともあります)

 

iPhoneのBluetoothのバージョン

(Plus/Maxを除いていますが通常版とBluetooth性能は変わりません)

iPhone/iPhone 3G 2.0
iPhone 3GS/iPhone 4 2.1
iPhone 4s/iPhone 5/iPhone5s/iPhone 5c/iPhone 6 4.0
iPhone6s/iPhone 7 4.2
iPhone8/iPhone X/iPhone XR/iPhone XS 5.0

上記の表の通り、4.0以降はご完成があるためiPhone 4s以降の端末であればほとんどのBluetooth製品が使えることになります。

 

BluetoothのClassについて

BluetoothのClassは3種類あります。 こちらはバージョンが異なりバージョンが高い方が短距離になります。

  • Class1: 最大100m
  • Class2: 最大10m
  • Class3: 最大1m

接続デバイスで異なるClassの場合、距離が短い方が優先されます。

殆どのBluetooth機器はClass2(約10m)となっています。

 

Bluetoothプロファイル

Bluetoothにはいくつかのプロファイルがあります。

 

  • DUN - インターネットダイヤルアップ
  • FTP - ファイル転送
  • HID - ワイヤレスマウスやキーボードなど
  • OPP - 名刺交換
  • HSP - ヘッドセットなどの通信
  • HFP - ヘッドセットの通話
  • A2DP - 音声の通信
  • AVRCP - AVリモコン
  • Battery Service Profile - バッテリー残量
  • FMP - デバイスの再建策
  • TIP - 時刻の修正
  • ANP - 音声やメール通知
  • PASP - 着信通知
  • HOGP - 低消費電力機能
  • SPP - 仮想シリアルポート
  • HCRP - 印刷やスキャン
  • BPP - プリンタデータ転送
  • BIP - 画像の送受信・印刷
  • PAN - Bluetoothテザリング
  • VDP - ビデオデータストリーミング
  • PXP - 接続機器間のモニタリング
  • HDP - 健康管理機器同士を接続

 

オーディオのコーデック

Bluetoothのワイヤレスオーディオ機器にはいくつかのワイヤレスフォーマットがあります。

  • SBC - 最も多く使われているオーディオ、音質が悪い
  • AAC - 高音質規格 iPhoneなどのアップルデバイスにも対応
  • aptx - 高音質規格 Androidなどに対応
  • aptx LL - 高音質規格aptxの低遅延版 ゲームなどに向いている Androidなど対応
  • aptx HD - aptxの超高音質版 いわゆるハイレゾ音源に対応 Androidなど対応
  • LDAC - ソニーのハイレゾ超音質規格 対応機器は少ないが高音質 (ソニーにライセンス料を支払う必要があるため普及が進んでいない)

--

 

-よくある質問
-, ,