スマートフォンやタブレットは非常に便利ですが楽しく使っていても不意に問題が出てくることも。
今回はWi-Fiを使って見ているのに速度が落ちてしまう・・・ という問題点と対処方法をご紹介します。
問題
Wi-Fiを使ってスマートフォンを使っていたのに速度が落ちるようになった
原因1:Wi-FiというのはポケットWi-Fiではないですか?
Wi-Fiを使っているとのことですがWi-FiはポケットWi-Fiではないでしょうか。
この手の製品はスマートフォン同様、携帯電話の基地局からの電波をWi-Fiに変換して通信できるようにするものです。
そのため、基地局の負担を減らすためスマートフォンのように一定の通信を行うと制限がかかる場合があります。
契約しているキャリアにもよりますが、一般的には「1ヶ月7GB以上使った場合」「3日で1GB以上使った場合」に速度制限がスマートフォンのように行われます。 速度制限中はWeb利用が著しく遅くなると思われます。
つまりポケットWi-Fiであっても携帯電話やスマートフォンと同様に速度制限が行われます。
少し形が違うので紛らわしいのですがSoftbank AirやWiMAXといったものでも同様に速度制限が行われます。
原因2:固定回線であっても遅いプロバイダではありませんか?
契約している場所「auひかり 評判」「OCN光 評判」など○○+評判で検索してみましょう。
評判が悪い場所で会った場合、元々遅い回線なのかもしれません。
この場合他社乗り換えしか早くする方法はありません。
また何らかの障害により速度が低下している場合があります。 この場合プロバイダの公式サイトから障害情報を確認しましょう。
対処方法1:契約はそのままでどうにかしたいときは・・・
iOS/AndroidでリリースされているOperaブラウザを使ってください。
Operaブラウザはオプションで圧縮してインターネットを閲覧できる機能があります。
これを使うと低速回線でもある程度快適にコンテンツを見ることが出来ます。

Opera Software AS
ジャンル: ユーティリティ - 仕事効率化
リリース日: 2010-04-13
価格: 0円
posted with sticky on 2017.11.3
対処方法2:根本的に改善したいときは・・・
根本的に直すには残念ですが契約を変更するしかありません。
面倒ですが効果は確実です。
契約変更時は光回線への変更をお勧めします。
光回線であれば深夜などの混雑時でも大抵速度低下は体感するレベルではありませんし、どれだけ使っても速度低下が起こらないことが殆どです。
参考までにいくつかあげてみましょう。
無難に間違いないのはフレッツひかりです。 最大手ですし、速度は最も安定してます。
価格を安く抑えたいならスマートフォンを契約している場所と同じところで契約しましょう。
今ならSoftBank光の新規申し込みで46,000円のキャッシュバック
【KDDIのauひかり】フレッツ光よりも月額1,260円おトク!
ゲームをするなら超高速回線のNuro 光も人気です。
また古い無線ルーターを使っている場合ルーターの買い換えも効果的です。
売り上げランキング: 1,129
--