皆さん、冬はどこか旅行の計画はありますか?
私は冬は国内旅行を予定しているのですが、
やっぱり海外旅行がいいですよね。
そこで今回は海外旅行に行くためのヒントを
いくつかご紹介します。
キャリアの推奨方法
まずは一般的にキャリアが提供している
海外通話・海外パケットし放題のサービス料金を
ご紹介しましょう。
・パケットし放題 2980円(1日あたり)
・通話料金 140円/分(アメリカ)
はい、高いですね。
2日で6000円以上かかるというのは
正直結構きついと思うわけです。
そこでスマホ料金を下げるために
いくつかの対策をしておきましょう。
海外旅行でパケットを使わない設定にする
1.機内モードをオンにする
2.Wi-Fiを有効にする
これでOKです。
念のためモバイルデータ通信なども切っておくとより安心です。
※私の場合怖かったのでSIMも抜いてました。
公共Wi-Fiスポットを使う
日本国外では空港、ホテル、カフェ、飲食店、
観光スポット、ランドマークなどで使えます。
基本的に無料で使えるので
ともかくゼロ円で! という人におすすめです。
デメリット
使えるスポットが限定的。
地域によってはかなり遅い。
SIMフリー端末、現地SIMを入手する
国外では世界的にどこでも使えるグローバルSIM対応携帯が存在します。
スマホ本体は1万円以下で手に入りますし、
SIMも場所によっては安く手に入ります。
デメリットはSIMフリースマートフォンの入手、
設定が少しややこしい点でしょうか。
事前に勉強してから行くことをおすすめします。
Nokia Lumia530 Dual SIM 3G SIMフリー(Orange オレンジ) [並行輸入品]
posted with amazlet at 15.12.15
Nokia(Microsoft)
売り上げランキング: 77,064
売り上げランキング: 77,064
海外Wi-Fiルーターを使う
レンタルWi-Fiは1日1000円以下という安価な価格で利用できます。
なのでキャリアのローミングサービスを使うよりも安く利用できます。
--
以上です!
快適な海外旅行が出来るといいですね。