今年に入ってからの私の目標の1つ、
それは英語を話せるようになりたいということ! 今回は本気でやってます。
そこで今続けている学習方法を公開します。
基礎英語力を身につけるDuolingo
国内外で話題のDuolingoですが
日本語圏向けの英語学習をいつのまにかサポートしており
現在私もほぼ毎日続けている学習です。
初歩的な文法から学ぶことができるので
中学生程度の英語がある程度できるのなら始めることができます。
個人的には自分でも曖昧にやってた日付や+sの使い方など
基礎的なところからやり直せるというところがいいなと思いました。
間違えた問題、苦手なところをもう一度勉強するように
しばらくすると知らせてくれるので確実に覚えられます。
また完全無料で広告・課金なしというところもすごくいいです。
出先でiPhone、自宅でパソコン、ベットでiPadというように
使い分けてもクラウドでセーブデータ連動される点も便利に使わせて頂いてます。
Duolingo | 英語を無料で学ぶ – Duolingo
・身につくこと
文法・単語力
英会話なら話さないと! QQ English
日本人が英語が苦手な1番の理由は英語を話す機会がないからといわれています。
それならともかく話す練習をすればいいということで
私はSkype英会話を月20回くらいレッスンを受け始めています。
フィリピン人講師のため日本語は一切不可なのですが
価格もリーズナブルでなにより自宅でできるので移動などの時間の無駄もなくていいです。
人間なので発音の指摘などもしてくれますし
なによりも日本人講師よりはネイティブに近い発音なので学びやすいかなあと思っています。
Skype学習なのでiPhoneやiPadでも学習できますが
できればパソコンがいいかなと思います。
ちなみに私はXbox One でやっています。
・身につくこと
文法・英会話実践能力
わからない言葉は調べる Real英会話
鉄板アプリReal英会話。
ネイティブの人が使う用法をこれでもかと書いてあるアプリです。
わからない英語を検索して自分流に置き換えて使うことができます。
Skype英会話であの時こんなこと言いたかったな!と思った時など
これで調べて覚えておくと少しずつ英語が話せる人間になって言ってるのが実感できます。
・身につくこと
ネイティブの英語
朝日出版社
売り上げランキング: 176
--
まだまだ英語力は中学生レベルかもしれませんが
それでも以前よりは自然と言葉にできるようになったかなという気がしています。
現在私はQQ englishなどの英語学習ブログも書いていますので
ご興味がある方はぜひ御覧ください!