ニュース

AppStoreでダウンロードできない問題が修正へ。

アップルのiOSデバイスではアプリを入手するときはAppStoreでしかアプリをダウンロードできません。 しかし肝心のAppStoreからアプリがダウンロードできなくなってしまってはアプリを入れる手段がなくなってしまいます。

AppleはApp Storeの不具合でアプリがダウンロードできない問題を修正しました。

 

契約条件のポップアップに不具合

今回発生していた問題は契約条件のポップアップに関する不具合。 新たにアプリをダウンロードしようとすると、契約条件を確認するダイアログが現れ、承諾ボタンを押してもダイアログが閉じられず、ダウンロードが行えないという不具合です。

ある種の公式ブラクラのような状態に陥っていたということで、iOSのベータ版だけでなくiOS12.2正式版でも発生していたと報告されています。

 

サイレンとアップデートで修正

アップルはこの問題の修正パッチをすでに送信しており、バックエンドで適用されているとのこと。 そのためiOSデバイス側でダウンロードやアップデートを行う必要はないことになります。

Some users unable to download or update App Store apps - 9to5Mac
Some users unable to download or update App Store apps - 9to5Mac

Users are currently having trouble with downloading or updating apps from the iOS App Store due to a ...

続きを見る

--

-ニュース

S