iPhone6sが発売されて1ヶ月と少しがたちましたが、
国内の家電量販店の販売データを統計するBCNランキングが公開されています。
人気モデルはiPhone6s 64GBのようです。
容量、大きさともにほどよい64GBモデルが一番人気のようです。
意外なことに6s Plusはほとんど売れてない模様。
まあ円安(アベノミクス効果)でスマートフォンが
大幅に値上がりし、安いモデルでも
10万円くらいするので仕方ありませんね。
キャリア別ではソフトバンクが強い
ソフトバンクは41.5%で首位をキープ。
そしてauは36.6%、ドコモは21.9%です。
ソフトバンクは最大通信速度の速さが売り。
auは移動中も安定した通信が可能。
docomoは速い速度を広いエリアで使えます。
通信速度もソフトバンクが優位
速度面でもソフトバンクが有利。
iPhoneの売上げシェアと同じ順位ですね。
http://bcnranking.jp/news/1510/151030_31763.html
https://consult.nikkeibp.co.jp/news/2015/1030lte/
【国内版SIMフリー】 iphone 6s A1688 (64GB, ローズゴールド)
posted with amazlet at 15.11.01
Apple Computer
売り上げランキング: 54,044
売り上げランキング: 54,044
--
キャリアの価格がどこでも変わらないようになってるので
わざわざ他のキャリアに移る人が減った感じがします。