現在スマートフォンでのデータ通信量は3日間で1GBを超えた場合(超えてなくても!?)
通信制限をしてきますがドコモは撤廃することを決めました。
iPhoneユーザーには嬉しいですね。今後KDDIとソフトバンクがどうするか気になります。
3日間で1GBの制限とは?
データ通信プランの内容にかかわらず
3日間で1GB使えば通信制限をかけるというもの。
たとえば月々7GBプランでも1日350MBくらいの
通信をしてしまうと規制対象になってしまうというものです。
他のキャリアにも期待
au by kddiとソフトバンクの2社も
この制限を廃止してほしいところですね。
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 14.12.27
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-11)
売り上げランキング: 601
売り上げランキング: 601
--
正直3日1GB制限があるかぎり
ヘビーユーザーはいくら追加料金を払おうと
速度制限がかかってしまう残念な仕様だったので
今回の廃止は素直に嬉しいです。