iPad

【2019】iPad、今買うならどのモデル!?【Air/Mini/無印/Pro】

新たにiPad Air、iPad Miniが更新されアップルのタブレットは現在5モデル展開となりました。 廉価モデルから高級まで揃ったこの機種ですが、いったいどのような違いがあるのでしょうか?

今回はこの5モデルの違いを紹介しますよ。

 

共通するiPadを選ぶ3つのメリット

A

タブレットでiPadを選ぶメリットをまとめました。

 

iOSだから、iPhoneと同じ使い心地

iPadは大きなiPhoneだ!なんて発表時から言われていましたが、今でもそれ自体は大きく変わっていません。 iPhoneと同じ基本ソフトウェアであるiOSが採用されていますし、入れられるアプリも一部違いがあるものの殆どiPhoneと同じです。

iPhoneユーザーであれば最も馴染みやすいタブレットであることは間違いありません。

 

コスパも悪くない

スマートフォン業界に置いて最新のiPhoneは非常に高価でコストパフォーマンスの面からいえば決して良い製品ではありません。 しかしiPadに関しては他社と比べても、非常にお買い得な製品が多いです。 例えばiPad Mini(2019)は45800円税別で販売されていますが、iPhone XS Maxと同じA12 Bionicプロセッサが採用されています。 他社のSurface Go等と比べても非常に高速な物です。

 

現行モデルはすべてペン対応

現在のiPadはすべてApple Pencilに対応しています。 格安のiPad/iPad Mini/iPad Airでは第1世代、iPad Proシリーズでは第2世代のApple Pencilが対応しているので、イラストやメモなども本格的に使うことが出来ます。

 

モデル比較

 

iPad (2018) - ともかく価格が安い!

iPad 2018年モデルはなんといっても安いです。

価格は37800円税別からと最安価格ですが、約10インチのディスプレイを搭載しています。

性能が2世代前のA10プロセッサ搭載なのでやはりゲームなどには向いてませんが、本を読んだりネットを楽しむという基本的な使い方では全然使えるマシンです。

 

iPad Mini (2019) - 小さいけど、性能は最高峰

iPad Mini 2019モデルは待望のiPad Mini第4世代からのアップグレードです。

なんといっても小ぶりのボディなので片手でも支えやすいですし、なにより持ち運びに便利です。

最新のA12 Bionicプロセッサを搭載していながらも価格が45800円税別とリーズナブルなのも嬉しいですね。

 

iPad Air (2019) - 最新性能を備えた大画面iPad

こちらも待望のアップデート?となったiPad Air。

ベーシックなiPad(2018)よりも2世代新しい最新のA12 Bionicプロセッサを搭載し、10.5インチの大きめのディスプレイを搭載しています。

54800円税別と価格もお買い得ですし、性能が新しいので長くサポートされそうな機種です。

 

iPad Pro 11インチ (2018) - 最高性能のiPad

iPadの最高峰モデル、iPad Pro。

他のiPadで搭載されているプロセッサよりさらに上のA12X Bionicプロセッサを搭載。 カメラやスピーカー、ディスプレイなどあらゆる部分がハイグレードなモデルです。

価格は89800円税別からとやや高めですが、最高を求めるあなたにおすすめです。

iPad Pro 15インチ (2018) - 最高性能のiPadに、大きさを追加。

大きいサイズのiPad Pro。

基本性能はインチのiPad Proと全く変わりませんが、画面が大きいのでイラストレーターの人には単純に画面が大きいというメリットがありますし、大画面でスマホゲームが遊びたいという人の欲求も満たしてくれるかも知れません。

お値段111800円税別からとこちらも決して安くはありませんが、人によってはなくてはならないアイテムになるかも知れませんね!

 

--

 

-iPad