これは音が良いぞ!
私も日常的に使っているワイヤレスイヤホン、SOUNDPEATS Truengineの改良型がリリースされていたので早速試してみました!
前回のレビューで殆ど機能面は語っているので、今回は使っていて便利だと思っていることや改善点を中心に書いていきたいと思います。
今回のレビューにあたり、イヤホンはSoundPEATS様よりご提供頂きました。 この場を借りてお礼申し上げます。
前回のレビュー
使い方や仕様、スペックの話は過去にもレビューしているので、こちらをご覧ください。
-
-
Soundpeats | iPhoneteq
iPhoneに関する気になるニュースをお届けします。
続きを見る
音質を大幅に改善
従来モデルよりも音質を改善するため、高音域専用ドライバーにベリリウムメッキツイーターを採用。 これにより”ハイレゾ感”が大幅にアップしました。
元々Bluetoothイヤホンの割には音が良いという印象でしたが、今回のはかなり音が良いと思えるレベルになっています。 Bluetoothイヤホンでの物足りなさを感じている人は是非お試しください。
かなり使えるイヤホン
接続も途切れづらいですし、日常的に使っていて気になる部分はほとんどありません。 唯一少し気になるのが未使用時に長いこと放置しているとバッテリーが切れるということなのですがまあこれは仕様上仕方ないですよね。
音質面、接続性、バッテリー、使いやすさどれも素晴らしいので5000円前後で独立型イヤホンを探している人にはマストバイな選択肢だと思いました。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。 (1 items filtered out)
--