ニュース

Google発表!2014年を検索ワードで振り返ろう!

 

Googleが2014年世界中で最も検索された言葉を

ランキングにして公開しています!

アップル製品も多数ランクインしてるようですよ!

 

 

2014年を検索ワードで振り返ろう!

google-new-year-doodle-2014[1]

まずは世界ランキングから発表いたします!

 

1位 Robin Williams(俳優:ロビン・ウィリアムズ)

ポパイ、グッド・ウィル・ハンティング、ナイトミュージアムなど

多数の映画に出演した名俳優が去年亡くなられました。

 

2位 World cups(ワールドカップ)

ブラジルで開催されたワールドカップ、

6月から7月にかけてはこの話題で持ちきりでしたね。

日本も負けてしまいましたがいい試合だったと思います。

 

3位 Ebola(エボラ)

エボラウィルスの脅威が今も世界中で注目されています。

アフリカをはじめ深刻な問題になっているため

現在も注目されているようです。

 

4位 Malaysia Airlines(マレーシア航空)

行方不明になった飛行機、マレーシア航空の事件。

日本ではわりとすぐ報道しなくなりましたが

CNNなどではかなり長期に渡り報道されていました。

最近では間違って撃墜されたのではという噂もながれています。

 

5位 ALS Ice bucket challenge(アイスバケツチャレンジ)

筋萎縮性側索硬化症へのチャリティのための企画でしたが

色々な人がやっていたため見たことがある人も多いのではないでしょうか?

ワタシ的にはStephen Amellさんの氷をかぶるのが印象的でした。

 

6位 Flappy Bird(フラッピーバード)

超話題作。フラッピバード!

2日くらいしかAppstoreに公開されなかったという

このアプリはあまりの中毒性から人々をひきつけ、作者は怖くなって公開中止したという伝説のゲームです。

続編Swing Corpters が現在公開されています。

 

7位 Conchita wurst(歌手 コンチータ・ヴルスト)

オーストラリアの女装歌手コンチータヴルスト。

ユーロビジョンコンテスト2014で優勝したことから

注目をあつめるようになっています。

 

8位 ISIS(イスラム国)

ラッカを首都とするスンナ派アラブ人の団体。

日本は国として認めていないが既に独自の通貨、

税金などを収めさせており国家としての体制を整えています。

 

9位 Frozen(アナと雪の女王)

世界中で大ヒットとなったアナと雪の女王が9位にランクイン。

映画館に何度も通った、映画は知らないけど曲は知ってるという人も多いと思います。

ワタシ的にはDVD/BDの3D版が転売されて価格が酷いことになってたのが印象的です。

国内の3D映画ってなんで限定販売で価格あげようとするんでしょうね…。

 

10位 Sochi olympics(ソチオリンピック)

ソチで開催された登記オリンピックがランクイン。

日本人メダリストも沢山登場してましたね!

 

 

 

日本の急上昇ワード

  1. ワールドカップ
  2. 妖怪ウォッチ
  3. ソチオリンピック
  4. 台風
  5. アナ雪
  6. 錦織圭
  7. 羽生結弦
  8. デング熱
  9. 高倉健
  10. 御嶽山

 

ニュースでよく見かける言葉ですね!

錦織圭さんが個人的に一番すごかったなーと思います。

 

 

 

電化製品部門ランキング

  1. iPhone 6
  2. Samsung Galaxy S5
  3. Nexus 6
  4. Moto G
  5. Samsung Note 4
  6. LG G3
  7. Xbox One
  8. Apple Watch
  9. Nokia X
  10. iPad Air

 

iPhoneはやっぱり注目されていますね!

アップルウォッチが実際どんな感じなのか私も気になります!

 

3位 Nexus6、4位 Moto Gは

モトローラの優秀な端末ですね。

特にNexus 6は価格も手頃でちょっと興味あります。

 

7位Xbox Oneはわたしも買いました!

家庭用なのにレジューム機能やアプリが充実してて

すごく楽しいハードだと思いました。

 

 

8位 Nokia XはNokia初のAndroid端末ですね。

やはり未だにNokiaの携帯電話は注目されています。

 

 

--

 

結構気合を入れて記事を書いてしまいましたが

皆さんは2014年どうでしたか!?

私にとっては結構変化の年だったなと思っています。

-ニュース
-, , , ,