電子書籍、皆さんは読みますか?
私は電子書籍を読むのはかなり大好きで、Kindle Unlimitedに加入し普段読まないような雑誌や小説、実用書などを適当に読みあさり続ける生活を送っています。
そんな私ですが、本を読むのは基本的にはAndroidタブレット、iPad、大きな雑誌はSurface Book 2 15インチモデル、小説はKindle Paperwhiteのいずれかを使っているのですが、やっぱり本のファイル管理とか色々面倒なんですよね。
そこで色々な問題を解決してくれそうな端末を発見したのでご紹介します。
最大の利点はGoogle Play対応
この端末がKindle Paperwhiteより優れているところは純粋なAndroid搭載だということ。
Androidということなので、ごにょごにょすればGoogle Play Storeも動くらしく、好きなブックリーダー、好きな電子書籍が利用できます。 Android 6.0というやや古めのOSな点は気になりますが、かなり便利そうな製品ですよね。
また内蔵ストレージも16GBとこの手のブックリーダーにしては大きめのストレージが用意されているほか、MicroSDカードでの容量拡張も可能。
ヘビーユーザーも満足出来る端末になりそうです。
欠点はバッテリー持ちが微妙らしい
E-INKディスプレイなので、モノクロしか表示出来ないという欠点はもちろんありますが、それ以上に大きな欠点としてはバッテリー持ちが微妙らしいということ。
というのもバッテリーサイズは3100mAhとタブレットとしてはかなり少なく、E-inkディスプレイを採用しているとは言え普通のAndroidアプリを動かすとやはりそれなりにバッテリーを使ってしまうようです。
なので連続稼働時間はそれほど長くない様子。
また個人的にはそろそろMicroUSBの端末は色々な事情で避けたいと思っているので、USB-Cポートがついていれば完璧だったかも知れません。
色々遊べそうな端末
端末の性質があれなので、ヘビーなタブレットとしては使えませんが、一応イヤホン端子もあるようなのでオーディオブックなんかも楽しめるようです。
自分は語学系の本のCDを取り込んで聞きながら再生したりしたい人なので、これがあれば楽に勉強できるかも知れませんね。
他にもリーディングライトは24段階で使いやすいという意見があったりと色々と面白い端末となっているようです。
Gearbestで販売中
-
-
https://www.gearbest.com/electronics-gadgets/pp_009990021866.html?wid=1433363&lkid=19404265
続きを見る
Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき(第8世代)
(2025/02/13 03:52 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー
(2025/02/13 03:52 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)--