一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は日本国内のゲームに関する統計データを公開しました。
これによると、家庭用ゲーム機よりもスマートフォンゲームの方が数倍の市場規模になっていることがわかりました。
大幅に成長するスマホゲーム市場
日本国内の家庭用ゲーム機の市場(パッケージとハードウェア)は3867億円、家庭用ゲームのダウンロードゲームは168億円とのこと。
一方国内のスマートフォンゲームアプリの市場は1兆3192億円となっており、2倍以上の市場規模となっています。
スマートフォンゲーム売り上げ世界3位の国
スマートフォンゲームの売り上げでは1位が中国、2位がアメリカ、そして次いで3位が日本となっています。
世界有数のスマホゲーム大国日本、今後もますますスマートフォンゲームの人気は高まりそうです。
ソース:
https://www.cesa.or.jp/information/release/201807230950.html
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)
posted with amazlet at 18.07.24
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-07-24)
売り上げランキング: 74
売り上げランキング: 74
--