キャッシュカードはもう古い!?
iPhoneを使ってATMから現金を引き出せるようになりました。
Apple Pay対応ATMが登場です。
アメリカのバンクオブアメリカ、ウェルスファーゴの大手2社が
ATMへのApple pay対応に向けて導入を準備していると
Tech Crunchが報道しています。
2月から導入
大手バンクオブアメリカの担当者も
モバイル決済への対象になることを認めているとのこと。
日本で導入できない理由
Apple Payをはじめとする便利なNFCサービス。
しかし日本ではいっこうに始まる気配がありません。
なぜでしょうか?
その答えは「ガラパゴス」です。
ガラケーで始まった「おサイフケータイ」、これは
便利な機能だったのですが日本のみの独自企画で
国際的なNFCとは互換性がありません。
そのためiPhoneなどの海外で作られたスマートフォンは
残念ながらこの”おサイフケータイ”機能は採用されていません。
(NFC規格制定時にセキュリティに問題があるとして
互換性を外されています)
日本もはやくNFCが使える国になるといいですね。
http://techcrunch.com/2016/01/28/apple-pay-atm/?ncid=rss#.dyhtkm4:UXUy
ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター
posted with amazlet at 16.01.30
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 316
売り上げランキング: 316
--