日本では何かとiPhoneと比較されがちなXperiaの最新機種が発表されました。
今度のXperiaはハイエンドモデルも登場しています。
ラインナップは3つ
5.2インチディスプレイのXperia Z5、
4.6インチディスプレイのXperiaZ5 Compact、
そして5.5インチディスプレイのXperia Z5 premium
の3つのラインナップ。
最新のカメラセンサーを搭載しているのは
3機種共通。
CPUはSnapdragon 810搭載でこれは
Xperia Z4に搭載されていた物と同じ。
Xperia Z5 Premiumの特徴
Xperia Z5 Premiumの特徴は
世界初4Kディスプレイ搭載、
画素ピッチはなんと806ppiで画素を肉眼で識別することはできないとのこと。
カメラは1/2.3型センサー、2.0fのGレンズ、ハイブリッドフォーカスにより超高速オートフォーカスを実現。
Xperia Z5の特徴
ディスプレイは1080p、新しいカメラセンサーなども共通。
Xperia Z5 compactの特徴
スペックはほぼ同じなままサイズを小さくしたも出る。
720pディスプレイ搭載で一番安いモデルと思われます。
今後も他社ラインナップが続々登場
9月には「モトローラの新機種」「新型iPhone」、
10月には「Microsoftの新型スマホ」など様々な予定がされており
まだ現段階で最強を決めるには早い物のXperia Z5シリーズのスペックもなかなかのもの。
出揃ったらまた比較記事を書きたいですね。
--
カメラスマートフォン、どうなるんでしょうか。
去年の海外サイトの比較では殆どのサイトで「Lumia 930」があげられていましたが
今度のソニーのカメラもかなり凄そうです。
iPhoneのカメラも毎回順調にパワーアップしているので
こちらも気になりますね。