アップルはワイヤレスルーターのAirMac Expressのファームウェアを公開しました。
今回のアップデートでAirPlay 2、Homeアプリに対応したようです。
開発&生産は終了している
AirMac Expressは既に生産も終了しており、在庫限りの販売となっています。
もちろん生産終了の製品であるため、システムアップデートも原則開発終了しているのですが、アップルは最新ファームウェアを配信しました。
アップデート機能で追加されたこと
AirMac Expressの2012年モデル向けの最新ファームウェア隣、今回でバージョン7.8になります。
このアップデートを適用するとAirPlay 2対応スピーカーなどに接続して操作できるようになりました。 AirPlay 2ならマルチルーム再生が可能になります。
AirMac Express(第2世代)とは?
2012年に発売された最新のAirMac。 IEEE802.11nデュアルバンドに対応。 デザインはApple TVに寄せたデザインとなっています。 WANとLANポートが2個になりました。
ソース:
-
-
AirPort Express firmware update adds AirPlay 2 and Home app support - 9to5Mac
Apple’s AirPort line may be discontinued, but AirPort Express got one heck of an update today. Firmw ...
続きを見る
Apple AirMac Express ベースステーション MC414J/A
(2025/04/20 23:14 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)有線LAN(HUB)速度: 10/100Mbps
--
流石にかなり古い無線LANなので、アップルファンの方であっても新規で購入するのはお勧めしませんが、古い製品でもサポートしてくれるのは嬉しいですね。