iOS13では結構地味目な機能強化が多いようにも見えますが、「使ってみたい」と思わせる様々な改良がおこなわれています。 メインカメラとサブカメラの両方で同時に撮影することができるマルチカム機能を今回はご紹介します。
空間オーディオ
アップルは複数のマイクを使ってキャプチャされたサウンドを「形作る」ことができるようになると話しています。 開発者は新しい機能を使って、空間オーディオを利用できるようになります。
マルチカメラがやってくる
マルチカメラは2011年にMacで複数のカメラでビデオや写真をキャプチャする機能を追加したのが初めですが、iPhoneやiPadには搭載されていませんでした。
今回マルチカムがサポートされたことで、iPhoneの前後カメラを同時に使い、背面カメラでシーンを撮影しながら、自分の顔を撮影してセルフィーをとるということができます。 保存されるのはビデオや写真だけではなく、複数のカメラやマイクからメタデータ、オーディオ、深度を取り込むことができます。
さらに開発者は両方のTrueDepthカメラモジュールを活用することができます。
対応機種はごく一部
マルチカム機能が利用できるのは最新のiPhoneやiPadに限定されています。
そのためiOS13にアップグレードしたiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPad Pro以降のiOSデバイスで利用することができるようになる予定です。
-
-
iOS 13 brings multi-cam capture to latest iPhones and iPads
iOS 13 and iPadOS will give recent iPhone and iPad users the ability to capture images and videos wi ...
続きを見る
Apple iPhone8 64GB スペースグレイ MQ782J/A SoftBank
(2025/04/10 04:18 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)--