中国のSNS上に掲載されたリーク情報では2017年リリース予定のiPhoneが3モデル構成となることが分かりました。
iPhoneSEの後継モデル、通常モデル、Plusモデルの3つということでしょうか。
3モデルの概要
中国のSina Weiboに掲載された文書ではD20、D21、D22という3つのiPhoneが発売される予定だと記されており、液晶は4.7インチ、5.5インチ、そして5.5インチのOLEDモデルの3つになるとのこと。
通常の4.7インチ/5.5インチの液晶の物がiPhone7s/iPhone7s Plus、有機ELの方が全く新しいデザインのiPhone8になるのではという噂もあります。
ロジックボードが2分割に
最上位モデルはFerarriというコードネームで呼ばれており、ホームボタンはディスプレイに内蔵、ワイヤレス充電もサポートされるとのこと。
このワイヤレス充電が既存のQiのような規格なのかは明らかではありません。
ロジックボードは2つの分割され、それらはフレックスケーブルで接続されます。 一方にはメインのA11チップ、NANDフラッシュメモリが搭載され、もう一方にはWi-Fiやセルラー、Bluetoothなどの通信部品が搭載予定とのこと。
どこまでが真実なのか分からないリーク情報ですが近年リーク情報が当たることも多いので今後もiPhoneにリーク情報には要注目ですね。
ソース:
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MLMX2J/A ゴールド
posted with amazlet at 16.12.21
Apple(アップル)
売り上げランキング: 10,245
売り上げランキング: 10,245
--