サムスンGalaxy S10に400円ほどの保護フィルムを貼り付けると、指紋認証を誰が使っても突破出来るようになったという報道がありました。
指紋認証のバグ?
発見したニールソンさんによると「誰でもアクセス出来るようになるので、銀行アプリなどを開くことで送金できる」としています。 この影響を受けて韓国のKakao Bankはバグ修正が終わるまでGalaxy S10の指紋認証はオフにして欲しいと指示しているとのこと。
ディスプレイ指紋認証の難しさ
ディスプレイ指紋認証は、ディスプレイの光などを使って指紋を読み取るため、保護フィルムによって認識の精度が落ちることがあります。 サムスンなどのメーカーは指紋認証に対応したフィルムを取り付けるようにとマニュアルなどに記載しており、今回のように格安フィルムの場合、きちんとした仕様に対応していない場合があります。
DOCOMO Galaxy S10 SC-03L prism white
¥19,970 (2025/04/20 13:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)SC-03L Galaxy S10 プリズムホワイト
--