産経新聞によると、日本政府は中国系メーカーのファーウェイやZTEの情報システムの入札を対象から外したと報道しています。
通信内容を中国政府に送っている?
ファーウェイとZTEは中国の大手通信機器メーカーですが、CIA、FBI、NSAといったアメリカ政府機関が通信内容を中国に送っている可能性があると指摘したことをうけ、米国では米軍基地内での販売禁止や政府職員がファーウェイやZTEのスマートフォンを使わないように呼びかけています。
大人気のファーウェイ、次の一手は?
ファーウェイは現在最も勢いがあるスマートフォンメーカーの1つです。
低価格なAndroidスマートフォンはもちろん、ハイエンド端末に置いてもiPhoneを凌ぐ性能のスマートフォンを手がけており、世界中で注目を集めています。
そんなファーウェイですが、アメリカ、オーストラリア、そして今回日本でもファーウェイやZTEを排除する可能性が出てきています。
ソース:
-
-
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み(1/2ページ) - 産経ニュース
政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻 ...
続きを見る
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。 (1 items filtered out)
--