海外旅行、楽しい反面不安も多いですよね。
特にスマートフォンが手放せない現代人にとってスマートフォンのネットワークが使えない国外旅行は非常に不安です。
そこで今回は国外で使えるおすすめSIMカードをご紹介します。
海外でSIMを買うのは慣れが必要
アジアではわりとどこでもSIMカードが売ってます。
専門店、デパート、空港などあらゆる場所で見かけますが、空港のSIMカードはやや割高に設定されていることが多く、空港から販売店まで行く間携帯電話が全く使えないのは不安が残ります。 そこで事前にSIMカードを用意されることをオススメします。
タイSIM SIM2Flyが凄い
このSIMカードはタイを除くアジアで利用可能!
韓国、台湾、シンガポール、オーストラリア、インド、ラオス、香港、マレーシア、マカオ、フィリピン、カンボジア、ミャンマー、ネパール、そして日本で利用できます。
合計14カ国をサポートするのでアジアを回る人はもちろん、1カ国で長く利用する人にもおすすめです。
ちなみに日本に帰ってきてから余った通信を使いたい場合はソフトバンク回線で利用できます。
売り上げランキング: 2,409
中国旅行なら中国聯通香港もおすすめ
中国への旅行なら30日間1GB利用できる3G回線ものこちらのSIMもおすすめ。
旅行用ということで中国政府のネット規制対象外のためGoogleやTwitterなども利用できます。
利用できるのは中国全省、香港、マカオ、台湾です。
売り上げランキング: 7,289
複数人利用なら海外旅行用ポケットWi-Fiもあり
ポケットWi-Fiならパソコンやタブレット、スマホにWi-Fiを飛ばして利用できて便利です。
友達と一緒に使ったりする場合はこれを使うと良いでしょう。
↓ポケットWi-Fi
ヨーロッパでもハワイでもLTE×大容量500MBが580円!コスパ◎はjetfi
--