日本では発売されていないスマートバンド、
Microsoft Band。
小さなおしゃれなデザインにWindowsだけではなく
Android、iPhoneとも連携できるというのが
最大の特徴だろう。
独自の設計思想を持つこの製品ですが
意外と”いい”製品なんですよ。
スマホ連動できるフィットネスバンド
この製品はスマートバンドです。
どういう風に使う物なのかといいますと
基本的に運動や活動を記録する物になります。
歩数計のように歩数を記録したり、
階段を何段あがったとか、
運動するときにセットして消費カロリーを計測したりなど
あなたの健康をサポートします。
通知表示も可能
対応OSは多少限られるようなのですが
通知表示も出来ます。
メールを簡単にチェックしたり、
SMSを返信したりすることも可能。
小さなディスプレイで作業はしないという割り切り
アップルウォッチやAndroid Wearは
小さなディスプレイながらもバンドに比べれば大きいです。
しかしスマホに比べればとてつもなく小さく
タッチパネルを使った文字入力も満足に出来ないでしょう。
そんな端末でアプリを使わず、
通知表示と健康機能に絞ったのは
かなりスマートな考え方だと思いました。
ホリエモンも支持
ホリエモンこと堀江貴文さんも
自身のブログにてウェアラブルガジェットでは
Microsoft bandがおすすめと書かれています。
http://horiemon.com/news/2016/02/24/44484/
Microsoft Band / マイクロソフト バンド iPhone / Android / Windows Phone 対応 [並行輸入品] (Medium)
posted with amazlet at 16.02.25
Microsoft
売り上げランキング: 145,505
売り上げランキング: 145,505
--
私も使ってますが運動するときに
自分のカロリーがすぐに見れますし、
睡眠なども分析して細かく見れるのでいいですよ