iPhoneはiOS9でずいぶん機能強化されましたが、
OSのアップデートで様々な問題が出てくることもあります。
今回は「Wi-Fiがよく切断される」問題について紹介します。
iOS9の新機能が原因!?
Wi-Fiが切断される原因は、
おそらく新機能「Wi-Fiアシスト」だと思われます。
初期設定は有効になっていますが、
とりあえずオフにして確認してみましょう。
オフにする方法
設定>モバイルデータ通信から
Wi-Fiアシストをオフ。
※初期設定はオン
Wi-Fiアシストってなんだ?
Wi-FiがLTEよりも遅い場合、
”軽いデータ”のみLTEで通信する機能。
つまりアプリのダウンロードや、
動画視聴などはWi-Fiで行い、
メールの受信、Webサイトの閲覧など
比較的軽いデータはLTEを使います。
パケットプランなどによって問題があるようなら
Wi-Fiアシストはオフにした方がいいですが、
オンのままの方が快適に使える場合が多そうですね。
BUFFALO 【iPhone6対応】 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP2/N (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)
posted with amazlet at 15.10.19
バッファロー (2015-05-29)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
--
表示が紛らわしい感じはしますが
便利な機能のようですね。