楽天グループのフージョン・コミュニケーションズは楽天モバイルを発表しました。
NTTドコモ網を利用したMVNO SIMで、月額料金は1250円~2960円。
業界最安価格となります。
MVNOとは?
ドコモやauの回線を利用できる格安SIMのこと。
基本的なネット・電話のサービスを受けることが出来る。
ただしキャリアが提供するサービスである
auスマートパス、おサイフケータイなどは使えません。
選べる4つのプラン
月額1250円のベーシックプランは
速度が200kbps制限なものの通話ありと結構美味しいプラン。
メールと電話、LINEだけの人はこれで十分かもしれません。
月額1600-2960円の料金の場合は
下り最大150Mbps/50Mbpsの通信が可能。
最大7GBまでの速度規制があり、規制後は200kbpsになる。
SIMフリーであればiPhoneも使える!?
基本的にドコモ回線なので
SIMフリーであればiPhoneも使えるかもしれません。
Apple docomo iPhone5c White 16GB [ME541J/A]
posted with amazlet at 14.10.29
Apple Computer
売り上げランキング: 3,432
売り上げランキング: 3,432
---
いやー安い!これは安いですね!
最近はAndroidスマートフォンも性能が上がってきているので
スマホをそれほど使わない人はMVNO+格安スマホで十分かもしれません。
もちろんiPhone5cなんかのSIMフリー/ドコモ機も使えると思うので
これらを利用してみるのもありですよ!