ようやくカメラスマホらしくなってきた。
ソニーモバイルが2019年夏までにリリースすると思われるXperia 1は、従来のXperiaから大幅に進化したカメラが特徴とされるスマートフォンです。
ついに追いついた
スペック的には他のフラッグシップスマートフォンと比べてとんでもなく良いというものではなく、あくまでも追いついた感が否めない感じですが、新機能の中についにRAW画像撮影が追加されていることが分かりました。
RAW画像撮影とは?
古くは2013年のWindows Phone Lumia 1020からスマートフォンでもRAW画像撮影がトレンドとなっていました。 RAW画像とは、”生写真”みたいな意味で、JPG圧縮される前の、センサーに記録された直接的な画像データのことです。
普通の人はRAW画像を使う機会はあまりないかもしれませんが、生データは当然データ量が多いため画像加工をした際により綺麗に加工することが出来るというメリットがあります。
私のような写真素人な人間でも、ノイズをなくしたり、ホワイトバランスを変えて影を強調したりなんてことを簡単にできます。
Xperia 1期待出来る?
日本では一定数の人気があるXperiaですが、アジアでは撤退が相次ぐなど最近芳しくない状態が続いていました。 一方でスマートフォンのセンサーの多くはソニー製カメラセンサーが採用されているなどソニーの強みはまだ残っています。
Xperia 1が本当に素晴らしいかどうかは発売されてみないとまだ分かりませんが、他社スマートフォンのスペックに追いついたことで再び日本では注目の1台となるかもしれません。
Anker PowerPort Speed 1 PD30 (30W USB-C急速充電器)【PSE認証済 / 折りたたみ式プラグ/急速充電/Power Delivery】Galaxy S9, Xperia XZ1 その他USB-C機器対応
(2025/04/12 16:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)--