スマートプラン.comは9月16日発売のiPhone7を使って
山手線主要駅での通信速度調査を独自に行い、
その結果を公開しています。
平均速度はau!
今回の調査では去年の測定時に比べて
格段に速度が向上しているようですね。
特にauは去年に比べて著しく成長しているのがわかります。
iPhone7では3つのダウンロード周波数を束ねて通信する
キャリアアグリケーション技術に対応しており、
ドコモが展開する最大通信速度375Mbpsにも対応していますが
飛脚的な通信速度向上にはつながっていないという結果になったとのこと。
通信速度だけで選ぶなら
au>ソフトバンク>ドコモ
ということになりそうです。
新橋駅、池袋駅以外ではau
山手線主要駅ごとの測定結果を見る限り
下り通信速度では新橋駅、池袋以外はauが他社よりも
速度が出るという結果になっています。
もちろんこれは山手線だけのデータなので
地域によって強いキャリアなどがあるかもしれませんが
とりあえずauが山手線付近では最も安定した速度が出るようですね。
ソース
https://スマートプラン.com/digest/faf6g8xw9x/
http://iphone-mania.jp/news-135966/
Syncwire iPhone充電ケーブル Lifetime Warranty Series【Apple MFI認証】高耐久ナイロン編みライトニングUSBケーブルiPhone、iPad、iPod用 (1m スペースグレ)
posted with amazlet at 16.09.17
Syncwire
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
--