先日発表された米国Amazon.com製スマートフォン
「Fire」Phone。Amazonの独自機能が盛りだくさんで
日本のメディアでも話題になっていますね。
そんなFirePhoneの情報を少しまとめてみました。
Amazon.comとは
世界最大のショッピングサイト。元は本屋さんです。
通販サイトなんですが、たまにこういう製品も作ってるみたいです。
とってもユニークなスマートフォン
AmazonFirePhoneはiPhoneとは
全く違うコンセプトでつくられました。
Androd、iPhoneが普及した今の時代だからこそ
注目されるスマートフォンを作ったんですね。
Amazonなカメラで
このFireflyのカメラに写った商品は
すべてAmazonの商品へのリンクが表示されます。
日用品や家電、ゲームソフトなんかはAmazonが安いので
これは便利かも。。。
商品っていうのはものだけではありません!
テレビでやってる映画にカメラを当てても反応して
DVDやBDを教えてくれますし、
町中の音楽を当ててもCDを引っ張りだしてくれます。
写真ストレージが無制限
カメラを使うのは好きですか?
iPhoneを長く使っていると写真だけで
意外と容量を食っていることってありますよね。
FirePhoneであればそんなことはもうありません。
AmazonのCloud Driveなら容量無制限です。
もちろんFirePhoneユーザーは無料で使えます。
安心すぎるサポート機能。
使い方がわからない? 携帯の調子が悪い?
そんな時はメーデー機能。
一度タッチすればAmazonのカスタマーサポートの人が
24時間ビデオチャットで助けてくれます。
もちろんこれも無料!いたせりつくせり。
視界が動く3D効果
FirePhoneにはヘッドトラッキングとモーションセンサーを
組み合わせた新しい立体映像があります。
要は顔の動きやスマホの動きに合わせて立体的にものをみせてくれるそう。
これも期待の機能ですね。
AmazonPrimeが1年無料
有料会員のコンテンツが1年無料です。
日本では送料無料のみですけど、米国のPrime会員は
Huluのような動画サービス、音楽聴き放題サービス、
Kindle無料ブックなどいろんなコンテンツがつくんです。
![]() |
Kindle Fire HD 7 8GB タブレット |
Amazon
売り上げランキング : 537
-----------------------
いかがだったでしょうか。
Amazon fire phone、なかなかおもしろいと思います。
日本で発売されたとして買いかどうかは結構微妙なところですが
いいコンセプトだと思います。
私個人としては、母親に送りたいスマホだなと思いました。
買い物中FirePhoneを当てればもっと安い値段で注文できるし、
使い方がわからなくてもサポートが充実してます。