ポケモンGOはプレイ中にバッテリーを大量に消耗してしまいますが
常時GPS通信、カメラ利用などを行っているためで
実際のデータ通信料はかなり少ないことが分かりました。
バッテリーが恐ろしい勢いで減る理由
GPS(位置情報取得サービス)を高精度に取得し
さらにポケモンを捕まえるときにカメラを使うという
バッテリー消費の大きい機能を利用しているためで
通信はあまり行っていないことが分かりました。
通信の影響はほとんどない
ニュースサイトBusiness Insiderによる懸賞では
8時間でわずか0.25GB(25MB)しか消費しません。
つまり1時間で3MBしか消耗しないので
通信料に関してはあまり影響がないことが分かっています。
例え日中常にプレイしても月4GBで収まる
1日12時間、日中ほとんど遊んだとしても150MB、
1ヶ月で大体4GB程度です。
もちろん歩き回るのではなく一カ所のスポットで
ポケモンを捕まえるならマップデータの読み込みがなくなるため
さらに容量が少なくすみます。
Anker PowerCore 10000 (10000mAh パナソニックセル搭載 最小最軽量* 大容量 モバイルバッテリー) iPhone / iPad / Xperia / Android各種他対応 マット仕上げ【PowerIQ & VoltageBoost搭載】*2016年1月末時点 A1263011
posted with amazlet at 16.07.25
Anker
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
--