iPhone、非常に優れたその端末ですが
AndroidやWindows Phoneでは当たり前である機能がついてなかったりすることもあります。
今回はそのひとつ、Qiを追加する方法を紹介します。
Qiとは?
ワイヤレス給電技術の一つ。
対応した台の上にスマホを置くだけで充電できます。
私はゲーム機などもQi対応のバッテリーやケースに変えて
多くをワイヤレス化しています。
※Qiと書いてチーと読みます。
実はこれを知るまでキュウアイって読んでました
iPhone5/5c/5sならこれ。
このシートをiPhoneのケースに入れれば
あなたのiPhoneも無線充電に対応しちゃいます。
Qiの充電器は色々
基本的にQiマークのついた充電器なら
どれでも利用可能です。
※一部相性の問題があります。
日本ではPanasonic製のものが人気のようです。
Panasonic 無接点充電パッド ChargePadチャージパッド ブラック QE-TM101-K | |
ゲーム機もQiにしよう。
ゲーム機もQiにすれば充電がかなり楽になります。
私は携帯ゲームを余りしないのでいつも充電器を探すのが面倒だったのですが、
こういうものがあると本当に助かります。
テレビゲームのコントローラもこれにするとかなり便利ですよ!
SP650:「Qi規格」の置くだけワイヤレス充電!置きらく充電 レシーバー for 3DS | |
----------
Qi、みなさんは使ってますか!?
iPhoneにも標準で付けてほしい機能のひとつです。
これが普及すれば充電器とはオサラバできるのに…と思います。