iOS向け定番ギター・ベースオーディオインターフェイスが更に進化して帰って来ました!
販売6月10日、本日!
今回はLightningケーブルで接続
従来のiRigではイヤホンジャックから接続していたため、ノイズが多いなどの欠点がありましたが、
今回は下のLightning端子へと接続します。
さらに音質改善のためにADコンバータなども搭載され、ハウリングなども解消されています。
アイケーマルチメディア IK MULTIMEDIA iOS用インターフェース iRig HD
定番アプリ、無料版も使えます。
Amplitubeなどの公式アプリを使えば、ストンプとアンプ、エフェクターやレコーダーなど
iPhone1つで様々な機能が利用できちゃいます。
もちろんマーシャル、Ampeg、PeaveyやMesa Boogieなどの人気メーカーの
アンプシミュレータなども販売されているので
プロユースでも満足できるではと思います。
無料版はこちら