電子決済アプリPayPayが細心のアップデートでわりかん機能に対応しました。
これによりランチや食事の際にPayPayユーザー同士で簡単にわりかんが行えます。
割り勘の使い方
作成者の場合
- ホーム画面の「わりかん」をタップ
- 「割り勘を作成」をタップ
- イベント名を「タイトル」に入力
- 「参加者」に請求したい金額を「一人あたりの基本額を入力」に入力
- 「割り勘を作成する」をタップ
- 「メンバーを追加する」をタップ
- 「友だちのQRコードを読み取る」をタップ
- お友だちのマイコードをスキャン
- 「参加者」毎に請求額が違い場合は支払ってもらう金額を編集
- 「メンバーを追加する」をタップ
- 「割り勘の内容を決定する」をタップ
- 「確認する」をタップし、「わりかん」を確定
参加者の場合
- ホーム画面の「わりかん」をタップ
- 「参加中の割り勘」タブをタップ
- 支払いたい割り勘をイベント名一覧から選択
- 「支払う」をタップ
- 支払い金額を確認して「支払う」をタップ
- 端末認証で「支払う」を完了
キャンペーンでボーナスも
4月26日から5月6日まで期間限定でわりかんで最大1万円もらえちゃうキャンペーンが実施されます。 この期間中にわりかんをPayPay上で行った場合、抽選で500人の1000円ぶんのPayPayボーナスが付与されます。
-
-
PayPay でおトクにわりかん!
4月に入ってからPayPayアプリの更新版で使える新しい機能を紹介してきていますが、今回はVer.1.20.0…
続きを見る