iPhoneを新しい機種に機種変更した時
前の機種の情報を引き継ぎたいですよね。
そんな時はこの記事を参考にして下さい。
PCの機能を使ってバックアップをとる
写真のみを新しいiPhoneに設定したい場合、こちらを利用下さい。
他のスマートフォンでも応用可能です。
アップルの公式ガイドも参考になりますよ。
Macや違うバージョンのWindowsを使っている場合はこちらからどうぞ。
まずは取り込む
1.古いiPhoneをパソコンに接続してコンピュータに接続します。
2.マイコンピュータでお使いのiOSデバイスを右クリックして下さい
3.「画像とビデオのインポート」をクリックして写真を取り込みます
4.写真の保存先(標準ではマイピクチャ)を確認して取り込めていることを確認します。
次にデータを移す
1.新しいiPhoneをパソコンに接続します。
2.iTunesで新しいiPhoneを選択します。
3.写真のタブをクリックします。
4.写真の共有元にチェックをいれ、
選択したフォルダーでiPhoneで取り込んだ写真があるフォルダを選択します。
5.適用をクリックして同期を開始します。
iTunesでバックアップ機能を使う
iTunesで新しいiPhoneにすべての情報を転送します。
アプリや前のiPhoneの設定なども転送されるので
利用には注意が必要です。
データのバックアップ
1.古いiPhoneをPCに接続します。
2.iTunesを起動してバックアップをクリックします。
3.バックアップが無事に完了したらiPhoneを抜いて下さい。
データの復元
1.新しいiPhoneをPCに接続します。
2.iTunesを起動して復元をクリックします。
3.復元が完了したらiPhoneを抜いて下さい。
フォトストリームで必要な写真を復活させる
写真は常にバックアップされています。
1000枚まで30日間保存されているので有効に利用しましょう。
iPhoneを自宅などでWi-Fiに接続している場合フォトストリームに自動でバックアップを取ってくれていることがあります。
新しいiPhoneで写真.appでフォトストリームを選択して保存したい写真を選びカメラロールへ保存をタップします。
他のクラウドサービスを使う
DropboxやSkyDriveを使えばiPhoneの写真を簡単にWebにアップロードできます。
新しいiPhoneでこれを再びダウンロードすれば写真を戻すことが出来ます。
本体に容量を取らないのでバックアップとしても安心ですね。
Dropboxの登録はこちらから