Appleは来年にもハリウッドの映画制作会社を買収するとの観測を有名実業家がツイートし、注目を集めています。
以前からアップルは映像産業に興味があると噂されており、自社のテレビ配信サービスなどを手がけるためにもスタジオ買収をするのではないかと噂になっています。
Appleが2017年にハリウッドスタジオ買収へ?
Appleは2017年に映画制作会社を買収するというツイートをMega Uploaderなどで知られる実業家Kim Dotcom氏がツイートしています。
Watch @Apple buy a Hollywood Studio in 2017. #InsiderIntel
— Kim Dotcom (@KimDotcom) 2016年12月21日
AT&Tはタイムワーナーを買収
2016年アメリカで圧倒的なシェアを持つ携帯電話サービス、AT&Tはタイムワーナーを買収しました。
タイムワーナーと言えば映画会社ワーナーブラザーズはもちろん、CNNやHBOも傘下にあり、アメコミでバットマンやスーパーマン、ジャスティスリーグのDCコミックスも傘下に入ったことになります。
今後AT&Tは自社の携帯電話サービス利用者向けに例えばワーナーの映画コンテンツの配信などの付加価値を提供することが可能になります。
マイクロソフトはテレビ事業を断念
IT関連企業の映像事業進出といえば2012年にマイクロソフトが他社に先駆けて「Xbox Entertainment Studio」を制作していました。
このスタジオでは「アタリゲームオーバー」や「リドリースコットのHALOナイトフォール」などのいくつかの映像作品を制作しましたが、マイクロソフトのCEOがネデラ氏に変わったことやXboxOneのローンチの失敗などを受けて既に制作スタジオは閉鎖されています。
--