米消費者団体専門誌、コンシューマレポートによると
5万8000人の読者を対象に
ノートPCの信頼性を調査したところアップルが優れているという結果を報告しています。
故障することも多い各社PC
Windowsのパソコンはいろいろなメーカーがリリースしていることもあり、
中にはかなり故障しやすいものもあります。
サムスン、Acer、Lenovo、東芝、HP、Dell、Asusなどのメーカーは
比較的マシと思われますが近年では中国や韓国の
中小企業のものも格安で流通しており、
これらが故障率が高いと言われる原因担ったと思われます。
Macbookは壊れにくいしかし・・・
Macbookは年間3,4%といわれるくらい
WindowsPCより壊れにくいと言われていますが、
その代わり故障した場合は高額の料金を取られてしまいます。
値段差が大きいので当然?
WindowsPCの売れ筋は3万円程度ですが、
Macbookは最低でも10万円以上、
恐らく20万円前後のものが売れ筋です。
それを考えるとWindowsPCが壊れやすいというのも
当然なような気もします。
SurfaceBookのような高級ノートPCと
Macbookならどっちが壊れやすいんでしょうね。
http://www.zdnet.com/article/consumer-reports-notebook-reliability-survey/
APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A
posted with amazlet at 15.12.03
アップル (2015-04-11)
売り上げランキング: 14,647
売り上げランキング: 14,647
--
Macbookが長くつかえるかといわれると
OSのサポート期間的には微妙ですし
難しいところですね。